この記事へのコメント
今もひまわり証券で取引されてるんですか
オリックスからひまわりに変えようか
今、思案中です
精神的な負担を考えるとひまわり証券かなと思うのですが
手数料はオリックスが安いし迷います。
オリックスからひまわりに変えようか
今、思案中です
精神的な負担を考えるとひまわり証券かなと思うのですが
手数料はオリックスが安いし迷います。
2008/01/10(Thu) 09:54 | URL | ババロア #-[ 編集]
ババロアさん、こんにちは。
私は今もひまわり証券で取引していますよ。
たしかに手数料の魅力はありますよね。でも仕事の都合上、ロスカット設定と後場引け成り決済が出来ないと、ルール通りにトレードが出来ないので割り切って使っています。本当はカブドットコム証券の方がいろいろ設定出来るんですが、ミニの手数料が高いので今はちょっと無理ですね。ラージで取引出来るようになれば、カブドットコム証券に変えようとは思っています。
私は今もひまわり証券で取引していますよ。
たしかに手数料の魅力はありますよね。でも仕事の都合上、ロスカット設定と後場引け成り決済が出来ないと、ルール通りにトレードが出来ないので割り切って使っています。本当はカブドットコム証券の方がいろいろ設定出来るんですが、ミニの手数料が高いので今はちょっと無理ですね。ラージで取引出来るようになれば、カブドットコム証券に変えようとは思っています。
2008/01/12(Sat) 06:47 | URL | たろ #-[ 編集]
| ホーム |